Health & Beauty

私の経験したダイエットや美容関係の事をつらつらと綴ります:-)♬

ついついお腹一杯食べちゃう....食べ過ぎ防止の4つのテク☆

食事の時間が大好き!食べている時が一番幸せ!

そう感じている女の子は非常に多いですよね。

食べること=生きること=喜び

と捉えることはとても素晴らしく重要なことです。

でもついついお腹一杯食べてしまって後悔...自己嫌悪...なんてことはありませんか?

せっかく幸せな気分になれた直後にそんな思いをするのは嫌ですよね。

大切なのは美味しいもの、好きなものを「適量」摂ることこそ、一番健康で幸せ感を得ることができます。

もちろん無理な食事制限といった我慢をする必要はありません。

ほんの少しの工夫とテクニックで過剰な食欲を抑えることは可能です。

今回は食べ過ぎ防止の4つのテクをご紹介いたします!

 

www.youtube.com

出典

食べ過ぎ防止 - YouTube

 

 

 

1.時間をかけてゆっくり噛んで食べる

脳の満腹中枢が働き始めるのは、食事をし始めてから約20分と言われています。

つまり20分以内に食べ終わってしまうと、脳が満腹と認識していないので、もっと食べたい!足りない!という欲求が増してしまいます。

「でもゆっくり食べるのって難しい...」そこで食事をゆっくり摂る為にこんな工夫をしてみましょう。

 

・お皿の数を増やす

 

ワンプレートに盛られたものはそれ一皿で一品と認識してしまいがちなので、何か物足りなく感じてしまいます。お皿の数を増やし、少量ずつ盛ることにより、次はどれを食べようか考えるので、自然と食事の時間が長くなり満腹感を得ることができるのです。

 

・スプーン、フォークを使わない

 

スプーンやフォークは一度にたくさんの量を口に運べます。そのため同じ料理でもお箸で食べるより口に運ぶ回数が減り、少ししか食べていないような感覚になってしまいがちです。

スプーンやフォークは使わず、お箸のみで食事をするようにしましょう。手を動かす回数、口を動かす回数が増えるので時間をかけて食事を摂ることができます。

 

2.テレビを消す

ついついしがちな「ながら食い」ですが、これは食事以外のものに気を取られてしまい、「え、もう無くなった!食べたつもりないのに!」と感じてしまいます。これは目でしっかりと食べ物を捉えていないため、十分な量を食べたはずなのに、脳が「食事をした」という認識ができないからです。ちなみに「ながら食い」で通常の1.5倍も摂取しているんです!

また、スローな音楽は心身をリラックスさせて食欲をアップさせてしまいます。逆にアップテンポの曲は気持ちを興奮させ食欲を抑えると言われています。

 

3.食卓、食器を青色で統一する

青色をはじめとする寒色系の色味は食欲を減退させる色だと言われています。ランチョンマットやテーブルマット、お皿等を青色で揃えたりして、できるだけ暖色系の色合いを避けてみましょう。

また、サラダや葉物野菜など、緑の食材を中心としたメニューにすることでも食欲を抑えることができます。

 

4.外食をする

「外食は食費がかさむ」と思っていませんか?つい食べ過ぎてしまった日の食費を思い出してください。ご飯におかずにお菓子に...外食の方が安上がりだったなっていうときはありませんか?

それならば楽しく食べて尚食べ過ぎも防ぐ方が楽しく食事をできると思いませんか?

ワンプレートや定食なら決められた量が運ばれてくるので、自分で量を調節する必要もありませんし、食べ過ぎることもありません。

またコース料理なら一品ずつ料理が運ばれてくるため、時間をかけて食べることができ、満腹感を得やすくなります。

ただし居酒屋や食べ放題等の食べたいものを食べたいだけ頼めるお店は避けましょう。

あくまでも食事量を制限するための外食と捉えましょう。

 

 

いかがでしたか?

私はこの方法で無駄な間食や食べ過ぎが減り、腹8分目食べるということを覚えました!

たくさん食べたい!という時はもちろんありますが、一度8分目の感覚を覚えると、自然と自分で抑えることができるようになります。

健康な身体づくりをするためには、まずは食事から改善していきましょう。

自然に食欲を抑える方法を駆使し、無理なく楽しくダイエットに励みたいですね♪